
セミナー情報・ビジネスガイド
Seminar・Business Guide
皆様の役に立つ≪旬の情報≫をお届けします。


第28回労務相談室 賃金スケール
最低賃金規定がまだはっきりしない中、各社の年次賃金調整交渉が真っただ中ではないかと思 います。これまでずっと合わせてきていた州/県最低賃金の昇給が全...

第6回 正しい年次株主総会のやり方及び主な最新法務トピックセミ...

第27回労務相談室 最低賃金設定(2)
最低賃金がいつになく揺れています。ジャカルタ州知事が 2 回も最低賃金設定を行ったかと思 えば、西ジャワ州知事は最低賃金以上の人の最低昇給率について...

第11回 税制改正2022年所得税・付加価値税
2021年はコロナ禍による税制優遇の財務大臣令が複数回発令され、企業や個人への税負担を軽減しようという動きがみられました。その一方、税務の現場では税...

第10回 会計監査
早いもので今年もあと2か月となりました。インドネシアでは12月決算の会社様も多いので、そろそろ決算、年度末の会計監査の事を考え始めてらっしゃる頃かと...

第9回 国外への支払に対する課税
インドネシアの法人から、インドネシア国外にある法人もしくはインドネシア非居住者である個人へ支払いをするときには、どんな税金の処理が必要でしょうか。 ...

第8回 帰任者の税務
前回は駐在員の皆様の一時帰国の際の課税関係について書かせていただきましたが、本帰国が決まった場合には、どのような準備、手続きが必要となるのでしょうか...

第7回 駐在員の一時帰国
インドネシアにおけるコロナ感染状況は深刻を極め日本への特別便も就航され始めました。予定外の一時帰国の方々やワクチン接種のための帰国の方々がいらっしゃ...

第6回 ロイヤリティ
昨年度より続くコロナ禍により、国の税収不足は深刻化しているといわれており、税収不足を補うために、税務調査が一層厳しくなることも考えられます。税務調査...